Google Pixel 3 XL
説明不要だと思います。ようやく日本で出てくれました。
普段使いはXLのほうを使ってます。あと会社で検証端末として普通の大きさのを使ってるの、実質両方もってる状態です。
Pixel Standも持ってたりします。
大きな不満もなく便利に使ってます。スイカとQUICPayのおかげでだいぶ支払いまわりが楽になったのも有り難いです。
ワイヤレスイヤホン
ちょっと良いやつ買ってみました。基本的に会社で使ってます。
音には全然詳しくないのですが、ずっとつけてても疲れないですし、音も良い気がします。
マネークリップ
現金を使う機会がだいぶ減ったので、財布をやめてみました。ぼくの生活では特に困ることはなかったです。現金がたまに必要なときがありますが、基本的にカードかスイカかQUICPayでなんとかなりました。
これは10枚くらいは余裕でカードが挟めるので便利です。ちょっと出し入れには慣れが必要ですが、慣れちゃうと便利です。
ゲーム
ほとんどモンハンやってこなかったですが、これは面白かったです。知り合いとVCしながらワイワイやってました。
前作とかやったことなかったですが、普通に楽しめました。難易度的には雑にやってるとすぐ死んじゃうくらいで、ちょうど良い感じでした。北欧神話を知ってるともっと楽しめたかも。
近未来のアンドロイドのストーリーです。選択によってストーリーが変わっていきます。ツライ選択肢もあったりして、なかなかに味わい深い感じです。選択によってストーリーが変わっていくので、やった人と会話しても話が通じない問題あります。
今年の後半はあんまりゲーム欲が沸かず、買ったけどほとんどプレイしてないものばかりでした…
まとめ
今年はあまり買ってないですね。
今年はモノを買うというより、モノを処分するほうが多かったかも。